会社イベント・新聞掲載
イベント
2023年3月 安全大会
コロナ渦により中止が続いていた安全大会・入社式が4年ぶりに開催されました。会場となった一宮市の一宮地場産業ファッションデザインセンターでは関係者約230名が参加し、労働災害ゼロと明るい職場作りの達成を誓いました。
イベント
2023年3月 安全大会表彰式
安全大会時に社員部門10名、協力会社部門9社に対して表彰状に奨励金を添えて社長より授与されました。
2023年3月 入社式
2020年からの新卒者・中途採用者・実習生22名に対して社長より辞令が授与されました。
2022年1月 安全祈願
多度大社にて今年の無事故無災害を願う安全祈願を行いました。
例年、安全祈願のあとは新年会を行いますが、去年に続きコロナ禍のため、新年会は中止となりました。
イベント
2020年1月 新年会
弊社は毎年1月の第4日曜日にイルミネーションで有名な【ナガシマ温泉なばなの里】で桑名本社・各務原支店・富山本店・福島支店の全社員総勢百数十名が集合して新年会を開催しています。
この様に開催し始めて今年で10年目になります。
先ずは10時から多度大社に於いて新年の安全祈願を行ってから会場へ移動して11時30分から開始します。
先ずは社長挨拶から始まり、役員及び各支店長の挨拶が終わった後、宴会が始まります。
其々の得意な芸を披露したりして、終始とても賑やかにです。
例えば通常のカラオケでは無く、社長の尺八演奏で歌謡曲を歌うなど、この時ばかりは社長は社員の言いなりです。
年々曲の要求難度も上がってきているので、この日のために練習してきた社長は汗だく状態で何とか対応しています。ある意味社員の社長に対する日頃のストレス解消にもなっているのではないかと。(笑い)
全社員が集合する年間行事としてこの他に安全大会及び入社式の2行事ですが、やはり新年会が一番盛り上がります。
この写真は毎年新年会の終了後ビール園の前での撮影です。
イベント
2019年10月 ナゴヤドームマラソン
弊社は毎年社員間のコミュニケーションを図るためチーム【ハシケンズ】A・Bの2チームで老若男女混成で結成し42.195kmリレーマラソンに参加しています。
マラソン終了後は参加者全員で名古屋駅前の北京料理【百楽】15F貸切で打上げ会を行っています。
一周2kmのコースを一人で2周した人、3周した人、1週しかしなかった人、それぞれですが全員和気あいあいと楽しんでいます。来年はさらに3チーム参加しようと意気込んでいました。
2019年3月 ゴルフコンペ
年一回安全大会入社式の翌日に社員と協力会社の方々との親ぼくゴルフコンペを三重県ナガシマカントリークラブにおいて、今年は8パーティ32名で盛大に開催されました。
今年の優勝者は誰れだったかなぁ?
2019年3月 安全大会
毎年3月、第4土曜日の午後1時30分より4時まで社員全員と協力会社の方々合わせて約300名集合して、今期の無事故無災害を祈念すると共に今期の事業報告と来期の事業予定を報告し、全員のベクトルが同一方向で進める様にお互いに確認しあいました。会場は愛知県一宮市の一宮地場産業ファッションデザインセンターで盛大に開催されました。
イベント
2019年3月 安全大会表彰式
安全大会時に弊社から各事業所推薦社員及び協力会社並びに優秀職長に対して表彰状に奨励金を添えて社長より授与されました。
2019年3月 入社式
今期の新卒者・中途採用者・実習生に対して社長より辞令が授与されました。
今期は新卒者1名・中途採用者10名・外国人建設就労者2名・実習生4名の合計17名でした。
2019年1月 なばなの里長島ビール園での新年会
今年は社員・社員の家族合わせて約140名で新年会を開催しました。
今年も大変楽しい新年会を迎えられ全員の満足そうな表情が弊社の雰囲気であり会社全体のパワーです。
新聞記事
建通新聞 2023年3月25日開催の安全大会・入社式が4月10日に掲載されました。
新聞記事
新聞記事